| ■石のパワー:・権力、優雅、勝利の象徴する石として伝えられている。
 ・古来より世界各地の人々の間で、「神聖な石」として崇められてきた歴史がある石
 ・恋を成就させたいときや、地道な努力を実らせたいときにアクセサリーとして身につけるとサポートしてくれると伝えられている。
 ・意志の弱いタイプの人が身につけると勇気を後押ししてくれると伝えられている。
 などの数多くのパワーがあると伝えられております。
 ■特徴:ガーネットは鉱物グループの呼び名です。
 鉱物学的にバリエーションの多い石で、それぞれに名前がつけられています。
 桂酸塩鉱物で同じ結晶形をしているので、総称として全てガーネットと呼ばれております。
 結晶化する際、金属元素の組合せによって違いが生じたもので、類質同像と呼ばれております。
 含有する成分の違いによって異なった色になり、青以外は赤、オレンジ、黄色、緑など様々で、 鉱物学的には同じ種類でも色や形状などにより、呼び名も様々です。
 説明:ガーネットの結晶は赤いものが多く、丸っこい結晶が集まった状態でよく産出します。 この様子がザクロの実に似ていることから、ラテン語のgranatum(ざくろの意)に因んで、ガーネットと呼ばれるようになりました。
 日本名もざくろに因んでざくろ石といいます。
 古代エジプト、ローマ、ギリシャでは宝飾品として使われる以外にも、寺院・教会の窓にはめ込まれたり、ノアの方舟伝説では暗闇を照らしたといわれております。
 |